【5年利用】Amazonプライムレビュー

本記事ではプロモーションが含まれます

私がAmazonプライム会員に30日間無料体験したのは、2016年の7月。

翌月の8月から本入会しました。

まる5年が経過しようとしています。

Amazonプライム会員の特典は、私が入会した当初より、はるかに進化し便利に。

正直退会するつもりはありません。

この記事では、実際に5年間利用している感想など、下記の内容を紹介します。

  • Amazonプライム会員の価格、特典
  • 実際のオススメ特典
  • 利用しない特典
  • 30日間無料体験

Amazonプライム会員に加入を検討中方は、ぜひ参考にしてください!

Amazonプライム会員を詳しく見る

Amazonプライム会員の価格

早速、Amazonプライム会員の価格から見ていきましょう!

Amazonでよく買い物をするわが家では、価格以上の価値と実感。

Amazonプライム Prime Student(学生)
年間プラン 4,900円 2,450円
月額プラン 500円 250円
無料期間 1ヶ月 6ヶ月

税込み価格で表示

Amazonプライム会員は、

Amazonプライム

Prime Student(学生)の学生会員プランがあります。

Prime Studentの加入条件
  • 国内にある大学、大学院、短期大学、専門学校、高等専門学校の学生
  • 小中、高校性は対象外
  • 申込みのか、『学籍番号』または『学生用Eメールアドレス』が必要。無い場合は、学生証の写しをカスタマーサービスに書類で送る必要がある
  • Amazon.co.jpアカウントを持っていること
  • 会員費支払い用のクレジットカード、au WALLETプリペイドカード、デビットカード、を持っているか携帯決済が可能なこと(持っていない場合は、保護者のを利用可)
  • Prime Student会員限定に関するEメールのお届けに同意できること
  • 20歳未満は保護者の同意があること

Amazonプライムは年間で4,900円、月換算すると408円と破格!

1日のランチ代にも満たないのではないでしょうか。

Prime Studentの学生会員は全て半額!

たった250円で有料会員の特典を利用できちゃいます。

いずれにせよ、

Amazonプライムは、1ヶ月無料体験。

Prime Student(学生)は、6ヶ月無料体験

ができるので、自分には入会の価値はあるのか?

実際に確かめてみることをオススメします!

Amazonプライム会員を詳しく見る

Prime Studentを詳しく見る

目次

Amazonプライム会員の特典

相当あるのでご覧ください。

  1. Amazon商品の配送料無料
  2. お急ぎ便日時指定が無料
  3. Amazonプライム家族会員
  4. Prime Videoで対象映画やTV番組が見放題
  5. Prime Musicで200万曲聴き放題
  6. Prime Readingで対象の電子書籍がよい読み放題
  7. Prime Wardrobeで試着後に購入可。送料、返送無料
  8. Amazon Photos無制限のフォトストレージ
  9. Amazon ファミリーでおむつやおしりふきが15%OFF
  10. Amazon フレッシュで対象地域なら生鮮食品が買える
  11. Amazonに食品スーパー『ライフ』がオープン
  12. プライム会員限定先行タイムセールに参加できる

どうでしょうか…。

突っ込みたくなる特典の豊富さ。

あり過ぎますので、

私が5年間使い続けている特典を紹介しますので、Amazonプライム検討中

の方は要チェックです!

私が役立った特典

知らないと損をする、利用してよかった特典を紹介します。

Amazon商品の配送料無料

これは、私が更新月の2020/08/20からの得した分の実際の配送料になります。

見ての通り、年間4,900円の会員費を払ったとしても約15,000円の節約になります。

ヒロ
浮いたお金で何しよう♪

Amazonプライム30日無料体験

お急ぎ便日時指定が無料

今すぐ欲しい。

しかし、日中は仕事だし再配達は面倒だと感じたことはありませんか?

最大の魅力は、宅配便のために時間を縛られるストレスがないこと!

自分の生活スタイルに合わせられるのが、めちゃめちゃ合理的でうれしい特典です。

即買いたいモノをサクッと探して購入すれば、最短で翌日配達できちゃいます。

わが家では、子どもの入学準備も学校でしか買えないモノ以外は、全てAmazonプライムで揃えました。

買いに行く手間

荷物を持ち帰る労力

たくさんの種類から選べる

買い忘れても即届く

とにかくズボラな私にはもってこいでした!

また、重たい水やお酒はAmazonプライムで買うのがお決まりです。

特に小さいお子さんがいるご家庭は、配送料無料でいつでも買えるのは本当に助かります。

Amazonプライム家族会員

実はAmazonプライムは、登録会員以外にも家族を2人まで、一緒に特典を無料で共有できるんです!

【重要】家族会員の登録はPCビューのブラウザーのみ可能

スマホアプリからは操作できない

スマホ版でPCビューに切り替える方法
【Safari/Google/Chrome

1,ブラウザでAmazonにアクセス

スマホアプリではなく【Safari/Google/Chrome】などのブラウザからAmazonにアクセス

2,ページ最下部までスクロール
【Amazon PCサイト】をタップ

3,PC版と同じ画像表示になる
【アカウント】をタップ

4,Amazonプライム会員情報をタップ

5,ページ下部までスクロール
【プライム会員特典を共有する】をタップ

6,登録する家族の名前とメールアドレスを入力して【登録案内を送る】をタップ

7,家族に件名【Amazonプライムの登録案内が届いています】のメールが来る

8,メールに記載されているURLをタップ

9,【家族会員に無料で登録する】をタップすれば登録完了!

Amazonプライムの家族会員が受けられる特典

  • Amazon商品の配送料無料
  • お届け日時指定が無料
  • プライム会員限定先行タイムセールに参加できる
  • Prime Now
  • Amazonフレッシュ

わが家も主人と私で家族会員に登録中です。

お互いに細々買っても、配送料無料なので罪悪感なく買い物を楽しんでいます!

Prime Videoで映画やTV番組が見放題

こちらは一部ですが、大人からお子さんまでが楽しめる圧倒的な配信ラインナップ!

話題の映画から旧作、ドラマ、アニメ、オリジナル番組などなど家族みんなで楽しめる作品を総集めしたお得特典です。

キッズ作品も豊富で、なかなか外出できないこの時期にはかなり助かっています。

  • ドラえもん
  • クレヨンしんちゃん
  • ちびまる子ちゃん

テッパンのアニメもあり、レンタルせずにサクッと視聴できて母としてもうれしい限り。

またレンタルや購入できる作品もあります。

レンタル期間は30日設けてあり、一度視聴開始してから48時間でレンタルが終了するので注意してください。

私は子どもが寝たら、最新作をのんびり楽しでいます!

ちょっとした息抜きが明日からの活力に…。

とっくに配送料だけでも元を取っていますが、こんなにも特典があるなら利用しない理由がありません。

ぜひラインナップを確認してみてください。

Amazonプライム会員を詳しく見る

Amazonファミリーでおむつ、おしりふきが15%OFF

Amazonファミリーは無料でベビー、マタニティ、キッズ用品をお得に購入できる特典です。

子育て費用を節約したい!

そんな親御さんの強い味方がAmazonファミリーです。

プライム会員の方は『おむつとおしりふきがいつでも15%OFF』で購入できます。

消耗品は購入する頻度も多く、お得に買えて配達もしてくれる!

育児奮闘中のママには最適なサービスです。

  • 『いつでも15%OFF』を適用するには定期便で購入する必要がある
  • 定期便は配達日の変更やキャンセルができる
ヒロ
在庫が多い!指定日は都合が悪い!簡単に変更可能! 

登録方法

  • おむつなどを15%OFFで購入したい場合はAmazonプライム会員登録
  • 次にAmazonファミリーへの登録

もちろん『無料』Amazonファミリーだけの登録もできますのでお気軽にどうぞ。

こんな人に向いてるよ

  • 15%OFFで買いたい
  • 買い物に行く手間を省きたい
  • おむつなどの消耗品は、定期便で毎回注文の面倒なし

Amazonファミリーを上手く活用して、子育て中の忙しい家庭にはもってこいの特典です。

また、マタニティ用品からベビー用品を最大10%OFFで購入できるAmazonベビーレジストリがあります。

プレママ、産後ママにはうれしい特典付なので、ぜひご覧ください。

https://pipolog168.com/entry-amazon-baby/

Prime Readingで対象の本を読み放題

プライム会員は『Prime Reading』という電子書籍の特典があり、Amazonが選んだ本の中から

  • 数百冊が追加料金なしで読み放題
  • 好きな端末でいつでもどこでも読書ができる

『いつでもどこでも』というところが電子書籍の最大のメリットでした。

  • 通勤時間
  • 病院などの待ち時間

など自分のスマホやタブレットでスキマ時間に利用できます。

子どもと行動をする私には、本を持ち歩く必要がなく荷物が減り助かりました。

よりたくさんの本を読みたい方は、Kindle Unlimitedがあり、

  • 月額980円で約200万冊以上の本が読み放題
  • 小説、コミック、雑誌、ビジネス書、洋書など幅広いジャンル

月に1,2冊本を買う方なら980円は損をしない価格設定ですね。

まずは、1ヶ月無駄お試し期間があるのでその期間だけでもタダで利用してみてはいかがでしょうか。

Kindle Unlimited1ヶ月無料お試し

Amazonプライム会員デメリット

こちらも私の見解ですが解説していきますね。

スーパー『ライフ』

Amazonにスーパーマーケット『ライフ』のストアがオープン!

最低注文は2,000円以上で、配送料は注文金額によって異なります。

対象エリアが東京、大阪しかなく、わが家対象外なので使うことはありません。

今後も順次拡大予定だそうですが、時間はかかりそうですね。

Amazon フレッシュ

生鮮食品が手軽にネット注文できるサービス!

『なかなか買い物の時間が取れない』

『外出を控えたい』

そんな方にはうれしいですよね。

ただ、デメリットは対象地域が限られていること。

わが家も対象外のため利用できません。

1回の注文は4,000円以上なので、こまめに買いたい人や1人暮らしに人には不向きかもしれません。

しかし、ミールキットも始まったので、利用したいのが本音です。

約20分でご飯の支度ができてしまう…。

楽して時短のミールキットは主婦の救世主!

対象地域が増えるのを待ちます。

Amazonプライム無料体験

Amazonプライム会員に無料で登録する方法を詳しく解説します。

登録はAmazon公式サイト(ウェブ)のみ可能で、アプリからは行えません。

下記からAmazon公式サイトへ

Amazonプライム会員

①Amazon公式サイトを開いて『30日間の無料体験を試す』をタップ

②Amazonアカウントにログインする

③Amazonお支払方法、請求先住所を登録

Amazonアカウントお支払方法と住所を登録している人は、自動で表示されます。

お支払方法

  • クレジットカード
  • 携帯決済
  • あと払い(ペイディ)
  • Amazonギフト券
  • パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)に対応

④『30日の無料体験を試す』をタップして登録完了

『Amazonプライムにようこそ』という画面が表示さればOKです!

料金発生のタイミング

無料体験の申し込みは、30日を過ぎると自動的に有料会員へと切り替わります。

30日だけの無料体験だけを試したい方は、その期間中に解約してください。

もし解約し忘れても解約申請すれば返金してもらえます。

有料会員移行後

  • 1度も利用していない場合全額返金
  • 利用した場合解約を申し込んだ日までの日割り料金の差額返金

返金は登録したお支払方法元へ返金となります。

焦らず対処しましょう!

解約方法

とっても簡単なので確認しておきましょう!

①左上のメニューをタップ

①『カスタマーサービス』をタップ

③『プライム会員登録のキャンペーン』をタップ

④『Amazonプライム会員登録のキャンセル』をタップ

⑤『特典と会員資格を終了』をタップでゴール!

『更新前のお知らせを受け取る』という選択もあります。

会員資格が終了する3日前にEメールでお知らせしてくれるシステム。

無料体験を始めたら登録しておくと、解約を忘れずにできちゃいます。

無料体験を試そう

ここまでAmazonプライム会員歴5年の主婦が正直に書きました。

私がよく利用する特典
  1. Amazon商品配送料無料
  2. お急ぎ便日時指定
  3. 家族会員
  4. Prime Video見放題
  5. Prime Reading読み放題
  6. Amazonファミリー

もちろんわが家では、使えない特典も確かにあります。

そのデメリットを踏まえても、断然お得です。

年会費4,900円で、月換算したら408円!

コスパが良すぎです。

また、学生版のPrime Studentは6ヶ月の無料期間なのでやらない理由がありませんね。

興味があるなら、迷わず試していいレベル。

無料期間にどれだけお得に楽しめるか、チャレンジしてみてくださいね。

Amazonプライム会員30日無料体験を詳しく見る

Prime Student6ヶ月無料体験を詳しく見る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次